火曜日, 10月 30, 2012

10/28(日)OSJ氷ノ山山系トレイルレース

〇島さんの大会レポートです。

昨日、氷ノ山山系トレイルレースに参加してきました。
初めてのトレイルレースで、エイドはマラソンに比べて少なく、水の補給ぐらいで、食料は自分で持って走ります。
スタート前に、水2リットル以上・ライト・熊除け鈴のチェックがあり、当日雨のため、カッパ上下や食料などを持つと、12リットルのザックがパンパンと重たい。
ゼッケンナンバーは、なんと119!

5時30分、雨の兎和野高原野外教育センターをスタートし、すぐに登山道へ。
夜が明けたころ、雨も止み林道へ。
しばらく林道を走ると、ハチ北スキー場へ。
ゲレンデを山頂まで登りながら、こんなきつい斜面をスキーで滑ってたのかと思いました。
30°は、ありそう!
バイクでは、とても無理!
おかげでふくらはぎはパンパン!
山頂を越えると、ハチ高原へ下り、稜線伝いに氷ノ山へ。
晴れていれば最高の景色でしょうが、あいにくガスってました。
氷ノ山を越えての第1関門を1時間50分前に通過。


7時33分

7時44分
9時55分

その後、約17kmの長い林道を抜け、再び登山道へ。
上山高原の第2関門手前で激しい雨が降ってくるも、制限時間の1時間前に通過。

その後、登山道、舗装路を繰り返し、最後の登山道は、今回新たに山を切り開いて作ったコースとの事でしたが、これが最悪!
急斜面に作ったコースは、雨でにゅるにゅる状態で、上りも下りも滑りまくりで負傷者が出る始末。
そんなコースの途中で日が暮れて、何度も滑って転びながらヘッドライトの明かりで、コースのマーカーを探し進み、なんとか林道へ。
かなりのタイムロス!

そこから14kmのアップダウンのある林道を下って走っている時に、左膝外側に痛みが...。
この痛みで、下りはスピードが出せない。
林道が終わり、最後のエイドに到着した時点で、ゴール制限時間の1時間前。
残り6kmの上りだけと思っていたら、エイドスタッフが「残り2km下って6km上る、計8kmです。 結構厳しいので、すぐに行って下さい。」との事。
ここまで頑張って来て、完走できないなんてと思うと脚の痛みも忘れ、必死に下り、また上り始めると再び激しく雨が降り始め、メガネが曇り前が良く見えない。
必死のパッチで上っていると、先ほどのスタッフが車で先回りして待っていてくれて、「残り4.5kmです。 ここから上りがきつくなるので、走れる所は走って、走れない所は早歩きで頑張って下さい。」と、応援してくれた。

上りの中間付近で、前方ににゅるにゅるコースで一緒だった女性ランナーが...。
「頑張って、絶対完走しましょう!」と声をかけて追い抜くと、今後は頭に包帯を巻いて血がにじんでいるランナーが、救護員の伴走付きでフラフラと走っている。
「諦めないで頑張りましょう!」と声をかけて追い抜く。

既に、70km近く山道を走っていてフラフラでしたが、ベーレンランニング練習会で走った裏六甲を思い出し、歯を食いしばり、歩く事なく上り続け、ゴールに近づくと雨の中カッパを着て応援してくれる人が、「残り1km」と教えてくれる。
この大会は、距離表示がまったくありません。
第1会大会も80kmの所、GPSを持って走ったランナーによると、90kmあったとか。
今回もホームページ上は、約71kmとありましたが、実際のところは?
ゴールの明かりが見えてくると、残り3分とのアナウンスが...。
制限時間15時間30分の約2分前に、最終完走者として完走しました。

朝の5時30分にスタートし、ゴールは20時57分52秒でした。
燃え尽きました!

21時00分
仲間6人で参加して、一人が長ケイ靱帯痛で第2関門でリタイアしましたが、残りは全員完走で、特に昔、西部さん達ベーレンメンバーとチームTTを走った西岡さんは、年代別2位でした。

舗装路あり、林道あり、登山道あり、にゅるにゅるありの変化に富んだコースはきつかったですが、楽しかったです!
完走できて、ほんとに良かった!

日曜日, 10月 28, 2012

10/27(土)定例練習

朝晩、めっきり冷え込んできました。
先週乗れなかったせいか、今朝は早くから目が覚めてしまいました。
(遠足前のハイな気分か?)

三田谷公園には、7名が集合しました。
今日は、お久しぶりの方が続々と...。

ルートは、三本峠⇒今田⇒黒石ダム⇒大峠

大峠は定番になりました。

今日の主役は、おぎりんさんでした。
BOMAを駆るおぎりんさんの速いこと...。
心拍は、いつもより10程度高めで、機材ドーピングの効果は絶大!
(来週あたりは、抜き打ちの尿検査をしないと....。)

機材ドーピングに目覚めたおぎりんさん
次の機材は?

この後は、茶所の味間へ下り、西紀を目指しました。
味間⇒176号線⇒とろろ街道⇒鼓峠⇒藤坂峠⇒173号線
 
細工所のミニストップで昼食
私は高級イタリアンを堪能しました。


173号線の裏道ルートを走っていると、ばったり信ちゃんに遭遇。

皆さん、良いお顔ですねー!
秋晴れの中、サイクリングは最高です。

この後は、デカンショ街道から三田へ。
走行距離は、100kmちょっとでしたが、SGWさんとKYHさんが入るとさすがに速い。
終盤は、かなり脚にきてしまいました。

しかし、秋晴れの中で、楽しい仲間とのバイク三昧は、何にもまして最高です!
(夜は、ぐったりでしたが...。)

日曜日, 10月 14, 2012

10/13(土)定例練習

朝晩、めっきり冷えこんできました。
9時集合とはいえ、自宅を出る時は少し寒いです。
薄手のレッグフォーマーをつけて、今日も三田谷公園に出勤します。

三田谷公園には、今日もバイク大好き人間が大集合。
(平均年齢が、少し高めかなぁ...。)

今日は、西紀を目指します。
おぎりんさん、大好きコースです。

三本峠⇒今田⇒黒石ダム⇒大峠


今日は、バイクを持ち上げる程、元気な人がいませんね。


茶所の味間へ下り、176号線に合流。(ここまでは、先週と同じコース)

丹南橋交差点を右折して、いざ西紀へ。


 
 
鼓峠をのぼり、楽市楽座のまつり会場を目指すことになりました。
まつり会場に到着したのですが、まつりは明日でした。(ガッカリ!)
 
観音湯


この後は、初めての道で四苦八苦。
何とか9号線(京丹波町水原)にでて、173号線を通り、細工所のミニストップで休憩。
ここまで来ると、なんか帰ってきたような気がします。
このあとは、173号線を通らずに、裏道ルートでデカンショ街道⇒藍本駅裏通りで帰りました。
久しぶりの120kmで、今日はハムストリングがお疲れ気味です。

来週は、おぎりんさんのニューホイールがついにデビュー。
前後で、1270gの超軽量ホイールです。
これは、ちょっとイエローカードですね。

土曜日, 10月 06, 2012

10/6(土)定例練習

今日から3連休ですね。(嬉しいー!)

三田谷公園には、10名が集結。
YZK相談役、NSB部長の姿も...。

今日は、“丹波篠山味まつり”会場を目指します。
(何か美味しいものが、あるかなぁ?)

「今日は、のんびりサイクリング」とのNSB部長の掛け声でスタート。
しかし、このサイクリングという掛け声がいつも曲者ですねー。

ルートは、三本峠⇒今田⇒黒石ダム⇒大峠
 





 



バイクを持ち上げているのはDOMさん
昨夜も飲みすぎた筈なのに、元気やなぁ!

 
大峠から、茶所の味間へ下り、篠山市街地へ。
のぶちゃんの噂をしていると、なんとバッタリ遭遇。(ビックリしましたねー!)
 
お母さんに似てきましたねー。
将来は、ベッピンさん間違いなし!

この後、丹波篠山味まつり会場へ。
丹波篠山牛の丸焼きを見物しました。
食べようと思ったのですが、長蛇の列をみて、すぐにアキラメ。
私は、地鶏や山芋などの地元の食材を使った“篠山まるごと丼”を頂きました。
美味しかったけど、ちょっと量が少なめかなぁ。








 




月曜日, 10月 01, 2012

9月最後の週末、イベント諸々

土曜・日曜と雨をもたらした台風も通り過ぎたようです。
台風の影響で、ダルガ峰ヒルクライムは中止になりましたが、その他のイベントは予定通りに開催されました。


まずは、「六甲山縦走(ウォーキング)」は、おぎりんさんからの投稿です。

台風も通り過ぎたようですね。
昨日は六甲縦走をめざして須磨から、あるものは途中の鵯越から参加しました。
摩耶山あたりから雨が降り始めましたが、森林の中は緑が雨をさえぎってくれます。
でも、六甲山頂では本降りになり、暖かいうどんをすすっているうちに、ロープウェイで有馬温泉に下ることを決定。
「銀の湯」で汗を流して、おいしいビールを頂きました。
写真は、六甲山頂駅です。


有馬温泉では、美人のお姉さんがやっている手作り餃子を堪能されたようですねー。(羨ましい!)

このお店は、20年前にNSB部長と〇橋さんが通った懐かしいお店のようです。
手作り餃子が目当てだったのか、美人のお姉さんがお目当てだったのかは分かりません。


次に、「村岡ダブルフル」の〇島さんからの投稿です。

村岡ダブルフルは、中止になる事もなく、66kmを走りました。
のんびり楽しんで走るつもりが、苦行のレースとなりました。
スタートからゴールまで雨が止むことなく、風もあり、とても寒く、ハードなコースは、超級山岳の連続で、上りもきつけりゃ下りもきつく、なんとか完走出来ました!
今日は、脚が痛くてまともに歩けません。
明日まで休みで本当によかった!


相変わらず、身体いじめが好きな〇島さんでした。

いよいよ来月から、定例練習は9時スタートになります。
雨が降るたびに、いつの間にか秋になってきましたね。