出掛けてきました。7時に三田谷公園に集合し私と坂ちゃんは、
自転車で嫁さんは、当然車で天橋立目指して出発しました。
ルートは、弓婆婆様が居ないので至ってノーマル!篠山から
国道176号線に入ってその後 国道175号線を走って道路標識通りで
福知山から由良川沿いに走って国道178号線に入り1時30分頃
宮津駅に到着!嫁さんともあうんの呼吸で待ち時間無で合流する
事が出来ました。
早速、湯婆婆様推薦の『富田屋』へ刺身定食と磯牡蠣それに
アサリの酒蒸しを食べて『美味しかった!』その後は、
日本三大景勝地である『天橋立』へ嫁さんも駅でアシスト自転車をレンタルし
三人でのんびりサイクリング!回転橋を渡り先端まで走って折り返しました。
サイクリングと言えば当然温泉です。天橋立駅の横に温泉があり
貸切状態で入浴できました。後は、ビールに酒を飲みながら嫁さんの
運転で三田まで楽しいサイクリングとなりました。
今回も嫁さんに感謝です! 本日の走行距離 145kmでした。
湯婆婆様、推薦の『富田屋』の前で記念写真
もう満席で盛況でしたね!
やはり魚が美味い!
店のお姉ちゃんが最近まで『福島県』に居たそうで
お話が弾みました。
横は、海なのに真水!これもビックリしました。
日本三大景勝地これで完全制覇です。
『宮島』 『天橋立』 『松島』
0 件のコメント:
コメントを投稿